三浦マイルドはつまらないから消えた?

三浦マイルドといえば、2013年のR-1グランプリで満場一致で
優勝したことでも話題になっていますが、
世間の声は厳しいようで、「つまらない」という声が多いようです…。

「あんなネタで優勝?」という言葉までありました。

個人的には、満場一致で優勝したことで
ハードルが上がっているだけだと思いますが…

三浦マイルドについて調べてみると、
どうやら、アルバイトをしていたようですね。

R-1ぐらんぷり王者・三浦マイルドさん、近鉄阿倍野・伊藤ハムを卒業 /大阪

近鉄百貨店阿倍野本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)で4月29日、
同店地下2階・伊藤ハムの売り場で
長年アルバイトをしていた芸人・三浦マイルドさんが卒業イベントを開いた。
(あべの経済新聞)


三浦さんは今年2月、ピン芸人で争う「R-1ぐらんぷり2013」で優勝。
優勝するまで同店で7年間アルバイトしていた。


当日は、三浦さんが同売り場の「1日店長」を務めた。
働いていたときのように「焼豚100グラム270円」「いらっしゃいませ」
「お買い得ですよ」などと大きい声で訪れた客に呼び掛けた。


9階・こもれびの広場では、「マイルドフラッシュ」などのネタも披露し、
集まった観客を喜ばせた。
伊藤ハム取締役・溝口さんから卒業証書と記念品を贈られ、
近鉄阿倍野店・中田店長からは祝いの言葉も贈られた。


三浦マイルドさんは「優勝賞金はここでは言えないことに使った。
(バイト時代)ローストビーフをつまみ食いした」などと話し、
バイト仲間からの「ロッカーの隅でダンボールを敷いて寝てた」
「飲み会のときにいつもマイルドフラッシュをしていた」
などのエピソードが紹介された。


溝口さんは「卒業おめでとう。これからはお金を払って食べてください」と話し、
中田店長は「売れなくなったらいつでも(戻ってきて)」と話し、
「高級時計を販売するワールドウオッチフェアを開催しているので」と
カタログを贈って笑いを誘った。


[引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000011-minkei-l27]

ただ、R-1グランプリを優勝し500万円の賞金を得たことでアルバイトを辞めたようです。


そんな三浦マイルドの「マイルドフラッシュ」動画。

ただ、マイルドフラッシュ言うてるだけですが…

つまらない」と感じた方。
おもしろい」と感じた方。

様々でしょうが、「三浦マイルド」とyahooで検索してみると、
三浦マイルド つまらない」とキーワードが…


twitterなどでも


ちなみに、「三浦マイルド おもしろい」で検索してみたのですが…。


結構な言われようですね…。
これは、twitterを選んで掲載しているわけではなく、
これしかつぶやかれてませんでした…

「三浦マイルド つまらない」で検索
「三浦マイルド おもしろい」で検索

とうぶんは、スギちゃんのようにブレークするのだと思いますが、
一発屋になってしまうんでしょうね…。


すでに消えたヒロシや椿鬼奴のようにならなければいいのですが…。

三浦マイルド 消えた」と言われてしまうのも近いかもしれませんね。



三浦 マイルド(みうら マイルド、1977年10月18日 - )は、日本のピン芸人。
本名、三浦 健一(みうら けんいち)。
広島県安芸郡出身。
よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本社(吉本興業)所属。
身長160cm、体重78kg。
[参考:ウィキペディア]
友人・同僚・彼氏・彼女と共有して
楽しいひと時を過ごしてください

タグ : 三浦マイルド  つまらない  動画  消えた  干された  


関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://30girl.blog.fc2.com/tb.php/100-75393ec8
トラックバック
コメント
コメントの投稿
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可

PR
プロフィール

三十路girl

Author:三十路girl
ニュースサイト「三十路girl」 芸能・エンタメなどのニュースを話題の種に盛り上がろう!熱愛ネタ・フライデーの記事など

Google+ で検索
google+
おすすめ記事
フリーエリア
《免責事項》 当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しております。サイトの閲覧や画像、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。 また、当サイトの記事等の著作権は引用元にあります。万が一、不適切な記事、画像等がありましたら早急に対応いたしますので、恐れ入りますがご連絡をお願い致します。
ページトップへ