三浦知良といえば、横浜FCに所属するサッカー選手。
46歳にして、未だにプロサッカー選手として活躍していますので、
知らない方も少ないのではないでしょうか?
そんな三浦知良が、来季も横浜FCと契約を結んだ
というニュースがありましたので、
彼について調べてみると…
「三浦知良事件」の文字が…
サッカーJ2の横浜Cは元日本代表FW三浦知良(46)と、
2014年シーズンの契約を更新したと発表した。
2月に47歳となる三浦は横浜Cで10シーズン目となる。
昨季はリーグ戦18試合出場で2得点。
11月3日には、自らの持つJ2最年長得点記録を46歳8か月に更新した。
やはり、キングカズともなると、数々の伝説も聞くことの多いですよね?
この最年長得点記録もそうですが、
進路指導の志望高校に第一希望 「ブラジル」と記入したこともあるらしいですね。
ほかには、1回の洋服の買い物で400万円使ったことがあるやら、
コンビニに行くのもスーツに着替えるやら…
そんな三浦知良の、
「三浦知良事件」とはどんなものなのか…
気になり調べてみると、どうやら「ロス疑惑」が関係しているようです。
ロス疑惑(ロスぎわく)は、1981年から1982年にかけて、
アメリカ合衆国(米国) ロサンゼルスで起こった
銃殺・傷害事件に関して日本国籍の男性にかけられた一連の疑惑である。
この疑惑をかけられた男性というのが、「三浦和義」。
1981年に当時の妻がカリフォルニア州ロサンゼルスで
何者かに銃撃されて意識不明の重態となる事件が発生し、自らも足を撃たれて負傷した。当初マスコミは「悲劇の夫」として三浦を扱い、
アメリカ軍の協力を取り付けて妻を日本の病院に移送する際に、
妻を乗せた上空のヘリコプターに対して
地上から発炎筒で誘導する場面を好意的に報道していた。
その後1982年11月に、妻が死亡したことで、この事件の報道は収束することになった。
ずいぶんと古いニュースですので知らない方が多いのかもしれませんが、
サッカー選手の三浦知良とこの事件で注目された三浦和義は別人です。
読み方が同じなので、間違えて検索してしまう方が多いせいか、
「三浦知良」と検索すると「三浦知良事件」と関連ワードとしてでてしまうようですね。
何度も、言いますが、三浦知良は無関係ですのであしからず…。
三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、
静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。横浜FCに所属。
2014年1月現在、プロフェッショナルリーグで実働する
日本の最年長プロサッカー選手である。
加えて、同じく2014年1月現在、
1993年のJリーグ発足当時からプレイを続ける唯一の現役選手でもある。
ニックネームは“カズ”、または“キング・カズ”。
妻は、三浦りさ子。
[参考:ウィキペディア]
コメントの投稿