河本準一といえば、「次長課長」というコンビを組むお笑い芸人。
「お前に食わせるタンメンはねぇ」のギャグで
一躍話題になったのですが、あることが原因で干される自体に…。
すでに、干されてから1年あまり経っているようなのですが、
現在は、何をしているのでしょうか?
次長課長といえば、このネタが有名なので、 一度は見たことがある方がいるのではないでしょうか?
これ以外にも、ジャッキー・チェンの映画『ドランクモンキー 酔拳』の脇役の顔真似など、
数多くのネタを持っているのですが、
現在、そういったネタを披露する場がありません…。
というのも、現在、干されている状況だから…。
ずいぶんと前の話にはなってしまうのですが、
2012年4月、『女性セブン』(小学館)の報道によって、ある芸能人が充分な収入があるにもかかわらず、
その母親が生活保護を受給していることが明らかにされたが、後にそれが河本のことであることが発覚した。
参議院議員、片山さつきによって財政問題と絡めて広く周知されると、
自身のTwitter上で「Twitterの意味自体を把握してない人は今後一切見なくていいなぁ。
その生き生きとしたパワーをもっと他の事で使えばいいのになぁ。
人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。」
「ビオフェルミンの瓶の中の。」 等とツイートを行い、
大きな反発を買った後に河本は母親が2012年4月まで15年間に渡り生活保護を受けていたことを認めた。
同年5月25日に河本は、記者会見にて
「むちゃくちゃ甘い考えだったと反省している。申し訳ございません」と述べて謝罪した。
河本に扶養能力が生じたのちに河本の母親が受け取った生活保護については、一部を返納している。
この問題が、現在も干されている原因のようです。
最近では、多少露出が増えて入るものの視聴者の眼は厳しいようです。
そんな河本準一ですが、その後どうなってしまったのか?
出演番組の激減
2010年3月から2014年4月までの
彼の出演時間をグラフにしたものなのですが…。
やはり、露出が減っているのが伺えます。
さらに、河本準一がテレビに出演するたびに、
苦情の電話が数件あるようですね…。
テレビ番組はスポンサーの広告により成り立っていますが、
河本準一が出演した番組に対して、
ネット上では「河本が出演しているから見ない」というコメントも多数見られます。
こうした状況から、スポンサーも放送局もあまり彼を使いたがらないようです。
ちなみに、最近の出演番組は
テレビ東京・日本テレビでの出演が多いようですね。
Twitterの停止
つぶやくことで、ネットユーザーから反発があることから、
Twitterをやめることを示唆していました。
そのストレスから、突発性難聴にかかったとも言われていましたが…。
現在は、治ったんでしょうか?
最近だと、2014年1月29日につぶやいているようですね。
しばらくTwitter上では寝てたなぁ。Twitterはもう少し寝ます。
フェイスでは起きてますなぁ。
見たい方こちらどうぞなぁ。
http://t.co/3Q6s0ChB2U pic.twitter.com/KuAzlfcJ5X
— 河本準一 (@Junkoumon) 2014, 1月 29
ただ、まだまだ彼の居場所はなさそうですね…。
生活保護の問題が尾を引いているのですが、
次長課長・河本準一がテレビで活躍する姿が見る日はいつになるのでしょうか?
河本 準一(こうもと じゅんいち、1975年4月7日 - )は、
日本のお笑い芸人であり、井上聡とお笑いコンビ次長課長を組んでいる。
愛称は準ちゃん、ヌルヌル王子、もっち、じゅんを。
岡山県出身。
よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業子会社)所属。
吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校13期。
身長162cm、体重58kg。
血液型AB型。
[参考:ウィキペディア]
コメントの投稿