成宮寛貴のカミングアウト!動画?相棒・彼女の噂?

成宮寛貴といえば、あの奇抜な髪型が特徴的な俳優ですが、
その成宮寛貴があることをカミングアウトしていたらしい…

今年始まるドラマ「相棒」の裏話?
はたまた、彼女の存在?

カミングアウトと聞くだけではなんの話か…。
成宮寛貴のカミングアウト。
気になるという方はぜひ!

成宮寛貴といえば、
ドラマ「相棒11」やドラマ「オレンジデイズ」などで活躍している俳優。
その成宮寛貴がカミングアウト…。


色々と噂になっていたので調べてみました。


なんでも、成宮寛貴がしたカミングアウト。
実はゲイの噂が…。
成宮寛貴本人が私はゲイですと話したわけではないのですが、
実は若いころ新宿2丁目で遊んでいたという過去をカミングアウト・・・。


そこから派生したもので、実は成宮寛貴はゲイではないかと…。
さらには、動画まで存在するという噂まで…


585 :生娘 ◆1lv5ALKqc. :2007/06/18(月) 01:51:56 ID:eVd7fiBZ
2丁目に出入りしてたことに対して成宮はどんな風に答えてたの?
その週刊誌の内容を詳しく知りたいわ
588 :陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 09:24:22 ID:Dkh6d2Rq
>>585
もう5年前の記事だからあまり詳しく覚えてないのよね・・・でも
「2丁目で遊んでいたのもいい経験。隠そうとは思いません」。
と成宮が言ってたのは確かよ。

ちなみに事務所側は成宮が2ちょで働いていたことを認めた上で
「場所柄、男性を相手にすることもあっただろうが
成宮が同性愛者だということはない」と言っていたわ。
今日いいともよね。土日出勤して良かったわあ。

[引用] :Yahoo知恵袋



新宿2丁目にいたときモデルの片瀬那奈に
拾われて彼女を通じて芸能界入りしたと聞きました。
なのでこれは定かではないですが。


両親が離婚して母親に引き取られ、
その母が中学の時に亡くなっていることからすると
弟を養っているのは本当だと思います。
人気者ながら高飛車なところは全くなく、
現場を盛り上げるためジョークを言うなど場を和ませてくれる存在だそう。
2000年に舞台デビューしたときは
まだ本名の平宮博重(ひらみや ひろしげ)を名乗っていました。
この「ひろしげ」は新宿でも使っていた名前ですね。


売り専バーにいたことは本人も認めています。
有名になるまえから同性愛板でも
話題になっていたのでゲイであると信じられています。
でもホテルに女性と出入りしているのも見られているそうなので
それがカモフラージュか両刀なのかは不明。

[参考] :教えて!goo


「2丁目」とは、東京都新宿区新宿2丁目のことで、
ご存知の通りゲイのメッカと言われる場所。



成宮寛貴が、そこでアルバイトをしていたからと言って、
必ずしもゲイとは言い切れませんが、
ただ、人によっては暗にゲイであることを認めたと
捉えらる人がいてもおかしくない。。。



少し調べただけで、これだけの情報…。
ちなみに、噂になっている動画は存在しないようですね。


実は彼女がいます!だったり、
結婚してました!といったカミングアウトの方が
ファンの方は嬉しかったかもしれませんね。



ただ、上にも書きましたが、
成宮寛貴がカミングアウトをしたのは2丁目で働いていたことですのであしからず。

まぁ付き合っている方がいるとしても彼女と言うよりは相棒という感じはしますが。。。
成宮 寛貴(なりみや ひろき、1982年9月14日 - )は、日本の俳優。
愛称は、ナリ。
東京都出身。
トップコート所属。

[参考:ウィキペディア]
友人・同僚・彼氏・彼女と共有して
楽しいひと時を過ごしてください

タグ : 成宮寛貴  カミングアウト  相棒  彼女  動画  


関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://30girl.blog.fc2.com/tb.php/25-49f51ba5
トラックバック
コメント

[C255]

片瀬那奈じゃなくてかたせ梨乃です。
  • 2013-02-24 08:27
  • まなまな
  • URL
  • 編集
コメントの投稿
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可

PR
プロフィール

三十路girl

Author:三十路girl
ニュースサイト「三十路girl」 芸能・エンタメなどのニュースを話題の種に盛り上がろう!熱愛ネタ・フライデーの記事など

Google+ で検索
google+
おすすめ記事
フリーエリア
《免責事項》 当サイトは記事等を個人で楽しむ目的で運営しております。サイトの閲覧や画像、リンク先のご利用は自己責任で行っていただきますようお願いいたします。 また、当サイトの記事等の著作権は引用元にあります。万が一、不適切な記事、画像等がありましたら早急に対応いたしますので、恐れ入りますがご連絡をお願い致します。
ページトップへ