嶋大輔といえば、芸能生活32年のベテラン俳優。
元ヤンキーだったことでも知られていますが、
その嶋大輔が、芸能生活32年に終止符を打つようです…。
やはり気になるのは、
「嶋大輔 引退 理由」
「嶋大輔 引退 原因」
ではないでしょうか?
嶋大輔ががんでは無いかという噂もありますが…
嶋大輔といえば、1981年、横浜銀蝿の
「ツッパリハイスクールRock'n Roll(試験編)」で
銀蝿の弟分としてデビューしたことでも有名ですよね。
翌年、1982年には嶋大輔も出演した石立鉄男主演の
ドラマ『天まであがれ!』の主題歌となったシングル「男の勲章」が
70万枚を超える大ヒットとなり一躍有名となりました。
さらに、1988年には「スーパー戦隊シリーズ」第12作『超獣戦隊ライブマン』に
天宮勇介/レッドファルコン役で主演を務め、
自ら主題歌も担当したことでも注目を集めました。
最近では、『めちゃ×2イケてるッ』の
コーナー「数取団」での「男の勲章」が印象的ですよね。
それがきっかけで、自らセルフカバーをした「男の勲章(復活篇)」を
発売したことでも話題になりましたよね?
そんな嶋大輔ですが、10代の頃、
実際に藤沢市周辺で暴走族をやっていたことも有名ですよね。
中学のときに神奈川に転校して、関西弁をバカにされたのが悔しくてグレたとのこと。
注目を浴びた横浜銀蝿に入ったエピソードとしては、
公衆便所で煙草を吸っていたところを、
偶然そこにいた横浜銀蝿のメンバーに注意されたことがきっかけで、
横浜銀蝿のメンバー入りを果たしたなんてエピソードもありました。
そんな嶋大輔が、芸能界を引退…。
所属事務所から「嶋大輔引退決意」と題したファクスが24日、
マスコミ各社に送られたもので
「この度、弊社所属俳優の嶋大輔は32年間活動して来ました芸能界を、
引退する運びとなりましたのでお知らせ致します」とし、25日に記者会見を行うという。
どうして引退してしまうのか?理由や原因が知りたいという方が多いでしょう。
嶋大輔の引退理由・原因について調べてみたのですが…
2013年4月25日に行われる会見で、引退理由を説明するようです。
噂では、2013年の夏の参院選に自民党から出馬するのではないか?
と週刊誌などで取り沙汰されているようです。
もともと、政界には興味があったようですし、
嶋大輔の性格的には、どちらか一方に絞って活動したいというのもうなずけます。
これが、芸能界引退の理由であれば応援したいのですが、
更に調べてみると、
「嶋大輔 がん」「嶋大輔 病気」
と言ったキーワードがありました。
がんや病気で芸能界を引退するのでは、話が別ですよね?
体調が大丈夫なのかと心配するファンも多いことでしょう。
激太りしたことでも注目されましたが、
それが病気が原因だったのかもしれないと思うと…
ただ、これはネットで噂されているだけですので…
この引退理由というのは、25日の引退会見で明らかになるようですので、
そこで、理由をはっきりとしてもらいましょう。
嶋大輔の引退会見での動画が見つかり次第公開する予定ですので、
動画などがありましたら、コメントなどで教えてくださると幸いです。
※追記
どうやら、嶋大輔の引退理由というのは、やはり、夏の参院選出馬のようですね。
自民党、嶋 大輔さんを夏の参院選で擁立する方針
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244754.html
自民党は、夏の参議院選挙の目玉候補として、芸能界からの引退を25日に表明する俳優の嶋大輔さん(48)を擁立する方針を固めたことが、FNNの取材で明らかになった。
さらに、自民党は、格闘技イベント「K-1」の中心選手として活躍した元格闘家の佐竹雅昭さん(47)を擁立する方針を固めた。
自民党は近く、夏の参議院選挙の比例代表候補者として公認する方針。
嶋大輔の引退理由ががんや病気ではなくて一安心ですね…。
あの激太りしたのは、ただの食べ過ぎだったということですね。
ちょっと気にしすぎたのかもしれませんね。
会見動画はもうしばらくお待ちください。
嶋 大輔(しま だいすけ、1964年5月22日 - )は、 日本の歌手、俳優、タレント。
本名、森島 裕文(もりしま ひろふみ)。
兵庫県西宮市出身(公式では神奈川県横浜市)。
フロム・エース所属。
身長183cm。
平塚学園高等学校2年で転校。
[参考:ウィキペディア]
[C415] 管理人のみ閲覧できます